映画以外のめも1

「イ・ブル展:私からあなたへ、私たちだけに」
植田正治砂丘モード」
梅田哲也 「待合室」
「アーヴィング・ペンと三宅一生 Visual Dialogue」
ヘレン・ファン・ミーネ 「Dogs and Girls」
「ルドンとその周辺―夢見る世紀末」
<河合拓始 トイピアノによる現代音楽ライブ>
伊左治直「コモノノクニ物語集」(2012)(新作初演)
鈴木治行「Suite Pure and Simple」(2003)
平石博一「曲がった小道で」(1993/2011)(編曲版初演)
平石博一「ア・レインボー・イン・ザ・ミラー」(1992/2011)
河合拓始「Okura」(2012)
近藤浩平「坊さんの気晴らし」(2009)
由井康子「pocp」(2008)(日本初演)
三宅榛名「My D」(1977/2011)
高橋悠治「秋のオーロラ・脱構築」(2001)

松井冬子展 世界中の子と友達になれる」
北九州芸術劇場プロデュース 「テトラポット」(作・演出 柴幸男)
〈飯村隆彦 クラシック&アバンギャルド 第二期〉

「生誕100年 ジャクソン・ポロック展」
セザンヌ―パリとプロヴァンス
チェルフィッチュ『現在地』

マームとジプシー『ドコカ遠クノ、ソレヨリ向コウ 或いは、泡ニナル、風景』
川内倫子展 照度 あめつち 影を見る」
『タムトリ展「未来ちゃんの未来」』

「トーマス・デマンド展」
デヴィッド・リンチ展」
フィスコットーネ『コルセット』
ままごと『朝がある』

マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝」
「「具体」−ニッポンの前衛 18年の軌跡」
ニットキャップシアター『ピラカタノート』
青年団東京ノート
「マームと誰かさん・さんにんめ 今日マチ子さん(漫画家)とジプシー」

村川拓也『ツァイトゲーバー』

スタニスラフスキー・システムによるリアリズム演技の基礎の基礎」(講師:田中徹(スタジオ・アクターズアート))
「殺陣教室 寺子屋」(講師:御竹龍雪(笑撃武踊団))
「テキスト(戯曲)を使わない演劇のつくり方」(講師:村川拓也)
「記号化されない身体」(講師:松本雄吉(維新派))

松江泰治『jp0205』
うつゆみこ『ばらまど』
東恩納裕一 「 FL 」
花代 写真展「Doppelgänger N Da Hood
「鋤田正義展 SOUND&VISION
田村彰英 夢の光」
荒木経惟展「センチメンタルな空」
森山大道、ダニエル・マチャド「TANGO」
クセナキス『オレステイア』

奈良美智:君や 僕に ちょっと似ている」
快快『りんご』
マームとジプシー『ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト。』

音楽劇『ファンファーレ』(脚本:柴幸男(ままごと)×音楽:三浦康嗣(□□□)×振付:白神ももこ(モモンガ・コンプレックス))
Chim↑Pom展」
長島有里枝野村佐紀子鷹野隆大 写真展「Missing You」

篠山紀信展 写真力」
エルネスト・ネト『Madness is part of Life』
アピチャッポン・ウィーラセタクン『PRIMITIVE』
鈴木治行半個展「声/ピアノ/電子音」
シャルダン展 ― 静寂の巨匠」